ヒカリ薬局

News お知らせ

News Detail お知らせ詳細

スポーツファーマシストスキルアップ研修に参加しました

お知らせ 健康ニュース
投稿日時:

3月2日に静岡県薬剤師会館にて開催されたスポーツファーマシストスキルアップ研修会に参加しました。

スポーツファーマシストとは、スポーツを楽しむすべての人に、薬の正しい使い方の指導や薬に関する教育、啓発活動を行う薬剤師のことで、最も重要な仕事は「ドーピングからアスリートを守ること」です。
私はまだ資格取得できておりませんが、見聞を広げるために今回のスキルアップ研修会に参加させていただきました。

講師は、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」専属の公認スポーツファーマシスト野村大祐さんでした。
野村大祐氏 スポーツファーマシスト契約合意のご報告 | 茨城ロボッツ
https://www.ibarakirobots.win/news/20240314_04_team/
専属契約に至るまでの経緯、プロチームでの活動内容等を楽しく紹介していただきました。

薬剤師の社会貢献活動となるスポーツファーマシストは、多くの方に周知されていないのが現状です。
しかし、地域住民の健康増進や医療費削減のため、各地域で様々な健康増進の取り組みが行われておりますので、これから活躍する機会は増えてくると思います。

補足となりますが、医療費の内訳は約4割を公費(税金)、約5割を保険料、約1割をその他(患者負担など)により負担されています。
2021年度の医療費は45兆359億円でした。
2000年の医療費は30兆1418億円で、この20年強で約1.5倍に増えています。
構成比率を見ると公費の割合が33.2%から38.0%に上昇しており、特に地方負担が2兆5646億円から5兆6998億円と約2.2倍に増えています。

医療費削減は医療業界の大きな課題です。
必要なところに費用が行き届くよう、今後も医療と福祉の向上に寄与していきたいと思います。

<ヒカリ薬局は、「薬剤師によるお薬・健康相談」「栄養士による食事相談」「認知症カフェ」「手洗い教室」など、当社スタッフが訪問し地域の医療や健康を支えるお手伝いをしております。お気軽にご相談ください。>






左から、
講師の静岡県薬剤師会スポーツファーマシスト委員会委員の清水様、
講師の茨城ロボッツ専属公認スポーツファーマシストの野村様、
講師の静岡県薬剤師会スポーツファーマシスト委員会委員の菅瀬様、
司会の静岡県薬剤師会常務理事の大重様